East Music Works's blog

なんでも屋eastによる、ベース&ギター改造、ヨーヨー、3Dプリンター&プロダクト製作、音楽レビュー、レトロゲームなどの趣味ブログ。最近はクレーンゲームにドはまり。

快適なゲームボーイミクロライフを手に入れるために3つの指南!

どうもeastです。

ゲームボーイミクロが好きすぎてこの記事を書くに至ります。

f:id:eastMusicworks:20150712173514j:plain

ちょっと前に押し入れから出てきたゲームボーイアドバンスのソフト。

「思い出…」を刺激されました。

そんなことあるでしょ?

 

ゲームボーイアドバンスはデカめのノーマル、

折りたたみのSP、

小さいミクロ、

の3種が出回っていました。

 

かつて持っていたのは

携帯性に優れたゲームボーイミクロファミコンカラー。

 

実は、友人に貸して、そのまま借りパクされました…。

音信不通…。

どうしたものか思案した結果、本体の入手からスタート。

 

今、いろいろ調べると、かなりレアで入手困難の様子。

ゲームボーイミクロ - Wikipedia 

 

レアなのはレアなので、高くなるのはしょうがないと思うんですけど、

出品者によっては数万円することもあるみたいです。

フッカケすぎでしょ…。

 

値段だけでも見に行ってみると良いですよほんと…。

 

私はヤフーオークションで探して競り落とし、

約10,000円でファミコンカラーの本体をゲットしました。

メルカリ、オークション、楽天市場で検索すればけっこう見つかりますよ。

価格はほんとに状態によってまちまちです。

 

手元に届いてみれば、さすがに10年経つ機械。

入手と、入手後に注意すべきポイントを3つお伝えします。

 

その1.本体はとにかく「探して」入手しよう!

ゲームボーイミクロが世の中に出たのは2005年です。

15年前です!探してください!

 

当然のことながら、ふつうのゲームショップや家電量販店にはありません。

ブックオフハードオフ、ホビーオフ、

近くの古本屋等でゲームを扱っているようなお店があれば、見てみる価値はあります。

 

ちなみに、ゲームボーイアドバンスやアドバンスSPであれば簡単に見つかります。

出荷台数が多いんですよね。

 

しかし、ゲームボーイミクロは国内の出荷台数が61万台と、

同時期に出たニンテンドーDSの650万台と比較しても少なく、

中古ショップをまわっても発見が困難ではあります…。

 

近くにおいてあるお店がない!という人は、

ヤフーオークションで探すのが無難です。

確実に出品されてます。

ヤフオク! - 「ゲームボーイミクロ 本体」の検索結果 

ヤフオクであれば7,000円~8,000円、

ブックオフ等でもだいたい同じくらいの相場です

ファミコンカラーや、マザー3同梱の限定版などは

かなり値段が高くなる傾向にあります。

 

ネットだと10,000円を切るものを探すのは難しいですが、

Amazon出品者、駿河屋、メルカリを定期的に探すとよさそうです。

 

その2.入手後のメンテナンスポイントはここだ!

フェイスプレートと本体の間のゴミ

f:id:eastMusicworks:20150712173414j:plain

ゲームボーイミクロフェイスプレートは取り外しが可能です。

結構このフェイスプレート内部が汚れているので、

外して中をきれいに拭いてあげるだけでも改善します。

 

・充電ケーブルはあるか?

買う本体の付属品に充電ケーブルがあればよいですが、ないこともあります

ブックオフで買うときは特に注意しましょう。

オークションなら写真を見て確認しましょう。

とはいえ、充電ケーブルは単品でも比較的安く手に入りやすいようです。

 

 

最近はスマホ用の充電機、モバイルバッテリーもあるので、

このようなUSB給電ケーブルがおすすめです。


・バッテリーの交換が必要なものもある…

残念なことに、リチウムイオンバッテリーがへたっており、

充電しても1時間くらいでバッテリー切れになる個体があります。

 

しかしなんと、最近は交換用のバッテリーが出回っています。

 

これに交換するだけで完全復活です。 

 

f:id:eastMusicworks:20150712174202j:plain

ちょっと高度な作業になりますが、

ケーブルの先のコネクタを引き抜いて、

新しいバッテリーと取り換えます。

 

充電ケーブルを使って家でしか遊ばないという人ならともかく、

外に持ち出す人はこのバッテリー交換にチャレンジする価値ありです。

別記事にしましたので、そちらもどうぞ。

これで復活!3分で終わるゲームボーイミクロの電池交換のコツ!

 

・外出時の収納

f:id:eastMusicworks:20150712173738j:plain

オーディオテクニカのイヤホンを買ったときに付属してきたケースが

なぜかベストマッチです(笑)。

ゲームソフトもひとつふたつ入り、前述の給電ケーブルも収納できます。

こういう適当なもので良いのではないでしょうか。

 

その3.ゲーム機を買ったらゲームソフトを選ぼう!

ゲーム機本体を買っても、ゲームソフトを買わないと遊べませんね。

なんでもよければ、前述のブックオフ等でなら最安100円でゲットできます。

 

当時僕らが夢中になったファミコンカセットの移植版や、

ファイナルファンタジーなどの人気シリーズは値段が高騰する傾向にあるようです。

 

特に、マザー1・2、マザー3、ファイナルファンタジー4、5、6は高い。

状態の良いものは売切れてしまってます。

 

 手に入れやすさと値段などから、個人的なおすすめは以下です。 

 

リズム天国

公式サイト→リズム天国

リズム天国

リズム天国

  • 発売日: 2006/08/03
  • メディア: Video Game
 

 

貼ったリンクだとめちゃくちゃ高いように見えますが、

中古の出品者で安い順に探せば1,000円くらいです。

 

ブックオフで箱なしとかも、探せば1,000円くらいです。

安いお店探してください。割とよく見ます。

 

ゲームボーイミクロという携帯性を活かして、短時間遊べるソフトの代表格です。

最近3DSでベストも出ましたし、けっこう人気あるソフトです。

 

ロックマンゼロシリーズ

ロックマンゼロ

ロックマンゼロ

  • 発売日: 2002/04/26
  • メディア: Video Game
 

 

ロックマン ゼロ2

ロックマン ゼロ2

  • 発売日: 2003/05/02
  • メディア: Video Game
 

 

ロックマンゼロ3

ロックマンゼロ3

  • 発売日: 2004/04/23
  • メディア: Video Game
 

 

ロックマンゼロ4

ロックマンゼロ4

  • 発売日: 2005/04/21
  • メディア: Video Game
 

 

これもリンクだと高く見えますが、安い出品者を探してください。

ブックオフなんかでは、状態にこだわらなければ100円で売ってるところもあります。

 

横スクロールのアクションゲームの王道、ロックマン

スーパーファミコンロックマンエックスシリーズの続編です。

1~4まであります。4のエンディングでは涙必至…!

 

スイッチ用だったり、3DS用だったり、リメイク&移植もされてるので、単純にプレイしたければそっちでも良いかも。

 

・熱血物語EX

ダウンタウン熱血物語 ex

ダウンタウン熱血物語 ex

  • 発売日: 2004/03/05
  • メディア: Video Game
 

手に入りにくい部類に入るとは思いますが、これも、探せば1,000円台であります。

 

ファミコン世代で「くにおくん」を知らない男子はいないでしょう。

技の出しやすさや遊びやすさに工夫がされていて、くにおシリーズの爽快感は健在。

当時はこんな殴って蹴るだけの野蛮なゲームを避けた女子も、

今ならストレス解消でスカッとできますよ。

 

ファミコンミニ各種

ファミコンミニ 

一度このホームページ行ってみて!懐かしいから!

f:id:eastMusicworks:20160211122529j:plain

ファミコンとの思い出 グランプリ10作品発表! 

このエピソード全部読んで!

懐かしくなれるから!

泣くから!

 

ファミコンの名作をGBAに移植したシリーズです。

子どものころにみんなで盛り上がった懐かしのゲームを

ゲームボーイミクロで遊ぶのもオツなもの。

スーパーマリオブラザーズエキサイトバイクゼルダの伝説は定番ですな。

 

・禁じ手「マジコン EZ FLASH OMEGA」 

すべてのゲームボーイアドバンスのゲームがひとつのカートリッジで遊べると言っても過言ではないのがマジコン。

違法ダウンロードの法律が整備された2010年頃、撲滅されたはずの機械です。

詳しい使い方は説明しませんが、最強です。

ゲームボーイミクロとの相性は抜群です。

さらに言うと、なんとファミコンのROMも無改造で遊べます。

IPSパッチとかしなくて良い。

 

一時期は秋葉原の路地裏や怪しいお店で店頭入手できましたが、いまはネットでしか買えません。

っていうか、本当ならネットでも売っちゃ駄目なはずなんですけどね…。

 

最近はこういうのもあるから、ぶっちゃけもう無法地帯ですね。 

中国恐るべしですよ。 

詳しくはご自身で調べてくださいませ…。

 

まとめ.ミクロで快適なレトロゲーライフを楽しもう!

ゲームボーイミクロはレトロゲーハードの中でも

きれいなグラフィックとサウンド、おすすめのゲーム機です。

このレトロゲームというジャンルは最近できたようですが、

ゲームボーイアドバンスならソフトの流通も問題ありません。

電車の中でソシャゲやるのに疲れたらミクロ!マリオ!

 

かばんに入れて持ち運んで、生活の中に入れてみると、

モノとしての魅力にすっかり惚れ込んでしまいます。

 

コンパクトですっきりしたデザインのボディ。

僕ら30代前半のオトナが遊んだレトロゲームの要素すべてが詰まっている。

 

冒頭の写真のとおり、本体のカラーバリエーションの収集も開始。

自宅近くのブックオフで発見したパープルとシルバーをゲット。

パープルを5,000円、

シルバーを6,000円、

これはラッキーだったと思います。

 

さらにヤフーオークションでブラックを入手。

日本国内で出回ったカラー5色をコンプリートするには

あとはブルーの1色だけとなりました。

 

ハードにゲームはしませんがライトゲーマーとして

これまでにも携帯ゲーム機はけっこう追いかけてきました。

 

こういうレトロゲームができて、テレビにつないでみんなで盛り上がる、

そんな据え置き型ゲーム機ないかなと思ったらあるんですね…。

 

 

欲しいですねー!

今日はこれまで!

日経ものづくり主催の3Dプリンティング・シンポジウムで講演してきました!

どうもeastです。

6月8日、目黒・雅叙園で開催された

3Dプリンティング・シンポジウム 2015 - セミナー/イベント - 日経テクノロジーオンライン

に参加してきました。

コンテンツとしては、3Dプリンターの活用事例の最前線、というところでしょうか。

f:id:eastMusicworks:20150609183257j:plain

参加と言っても、喋る側です。

やっていることをまとめて発表してきました。

 

これまでは、こうしたイベントに参加したとしても聞く側だったのですが、

まさか、

3Dプリンターでジェットエンジンを作ってしまっているGEや、

生産現場での業務改善やBtoBも積極的に展開しているリコー、

筋電義手exiiiさん、株式会社ケイズデザインラボ の原さんなどなど、

そうそうたるメンバーと同じ壇上に立てるなんて光栄の極みです。

私がYoyo-Makerと名乗って活動を始めたころには

すでにネットの向こう側にいて、すげーなーと思っていた人たちですから。

f:id:eastMusicworks:20150609183311j:plain

雅叙園は相変わらず華美で豪奢な作り…。

以前勤めていた会社が大きな会議をするときに使っていたので、

何度か来たことあります。

f:id:eastMusicworks:20150608091114j:plain

exiiiの筋電義手。実物を初めて見ました。

動いてるところ見ました、これはすげぇっす!

f:id:eastMusicworks:20150608093412j:plain

 義手の模型とヨーヨーの3Dプリンティングコラボ!

f:id:eastMusicworks:20150608094258j:plain

さて、そんな私ですが、

与えられた時間を使って、ヨーヨーを作っている理由、

3Dプリンターでヨーヨーを作ることのおもしろさとむずかしさ、

世界大会のCMから、今の会社での3Dプリンター活用事例など、

頂いた時間40分、まるまる使ってしゃべってきました。

 

イベント後は、同じく3Dプリンターでできた製品、

Mutio - トランペットのための新しいプラクティス・ミュート

で有名な株式会社MORITAの森田さんとメシを食って帰りました。

 

思うのは、やっぱりコツコツと作り続けてナンボということです。

でないと、こういう人前で語るチャンスは巡ってきません。

人前に出て語ると、自分のやってきたことが整頓されて、

よりクリアになっていきます。

 

あと、

俺がやってきたことの本質は

GEにもリコーにも負けてねぇ

ってこと。

 

みんなよくわかっていない3Dプリンターという機械にいちはやく手を出して、

使いこなして、作りたいものを作って、売っていく、極めていく、

この本質については、大きな企業にも負けてない、ってことです。

もちろん、ブツや規模は違うんですけどね…。

 

けれども!

全国のメイカーさん!

もっと自信をもって良いんです!!

あなたがたも、大きな企業に負けてない!!

 

ひとつ自信に変えて、これからもヨーヨー作っていきます。

 

今日はこれまで!

6月8日、Yoyo-Makerが3Dプリンティング・シンポジウム 2015でしゃべります。

どうもeastです。

Yoyo-Makerです。

日経ものづくりさんのセミナー、

3Dプリンティング・シンポジウム 2015でしゃべります。

techon.nikkeibp.co.jp

ひたすら3Dプリンターでヨーヨー作ってるだけだったのに

なんでこんなことになったか自分でもよくわかってませんが、

とにかくしゃべってきます。

いろいろ作ってるので、しゃべれることはいっぱいあります。

f:id:eastMusicworks:20150525223256j:plain

「世界大会にも参加したことのある」って書いてあるけど、

「参加したこと」はほんとうなんだからねっ…!

1Aのワイルドカード152位だけど…。

 

それから、世界大会も近いので運営スタッフとしてそちらの宣伝もしてきます!

盛り上げよーね!

 

今日はこれまで!

 

3Dプリンターatomのエクストルーダーメンテナンス!

どうもeastです。

今日はatomのメンテナンスネタ!

FDM方式の3Dプリンターをがっつりお使いの方で、

かつReprap系のものであれば応用利くと思います。

 

こちらのGenkeiエクストルーダーですね!

Genkeiエクストルーダー+ホットエンドセット | Genkei 

 

■症状

エクストルーダー(フィラメント押し出し機構)が、

かつん、かつんと空転し、うまく押し出せていない様子。

造形物もどこかスカスカ気味になる。

 

■解決方法

エクストルーダーの分解清掃をする。

少しネジを緩めておく。

 

ということで、先に結論から行きましたが、下記に作業手順。

一度エクストルーダーを外してバラします。

f:id:eastMusicworks:20150515234921j:plain

赤い矢印のパーツは、金属同士が擦れることで

3Dプリンターを稼働しているとゴミや傷がついていくようです。

そこで、分解してボロ布等で汚れを拭いてあげます。

f:id:eastMusicworks:20150515235225j:plain

これはかなりダメな例でしょうね・・・。

きちんと汚れを落としてあげましょう。

金属部品同士が擦れるところにはグリスを少し塗ると良いかもです。

ちなみに、モリブデングリス塗ってみたら良い感じでした。

f:id:eastMusicworks:20150515235841j:plain

さらに、ここのネジを少しだけゆるめておけばOKです。

がっちり締めてしまうと、

押し出し機構のスプリングがうまく働いてくれないようです。

 

Genkeiエクストルーダーはしっかりとフィラメントを押し出してくれるので

安定感があります。

構造が単純に見えるものこそ奥が深く、

この通り、定期的にメンテナンスして汚れを落としてあげると、

より長く継続して快適に使うことができます。

 

今日はこれまで!

まったく新しい発想の「組立式けんだま」が登場!!

どうもeastです。

本日は、私のもとに送られてきたとあるブツをご紹介です!

f:id:eastMusicworks:20150515230336j:plain

ん?内容物が「けんだま」とあるのに平面?レターパック

開封するとこちら…!

f:id:eastMusicworks:20150511194510j:plain

 なんとMDFボードをレーザーカッターで切り抜いてあります…!

f:id:eastMusicworks:20150511194838j:plain

すべてのパーツを取り外し、なんとなくイメージで組み立てていきます。

f:id:eastMusicworks:20150513160420j:plain

板をネジで留めるだけですが、玉も、けんも、しっかりできています!

ひもは普通のけん玉と同じ仕組み、ビーズで留めています。

f:id:eastMusicworks:20150513160433j:plain

のりと比較してこのサイズ感。

 

遊べるのか?と問われれば、かなり楽しく遊べます。

普通のけん玉と違う振り心地ではありますが、

玉がカップに乗る時の「カツっ」という音は、ほかにない、

このMDFボードならではの気持ち良い感触です。

もちろん、とめけんやひこうきなど、様々な技がプレイ可能!

 

考案者は、アニワギはかせさん。

アニワギはかせ/青春あるでひど(@a2wagi)さん | Twitter 

昨年のメイカーズバザールで知り合った方で、

そのときは、試作のアクリルバージョンを展示されていました。

f:id:eastMusicworks:20150515223755j:plain

このアクリルバージョンも独特のフィーリングで非常に楽しかったです。

左の丸いのは私の3Dプリンター謹製オリジナルヨーヨー「Hacchi」ですね。

デジタルファブトイの競演!!

 

アニワギはかせさんとはいろんな話をさせていただきました。

レーザーカッターにせよ、3Dプリンターにせよ、

大事なことは作りたい気持ちを実現するために行動を起こすこと、

これに尽きると感じました。

デジタルファブリケーションのツールは実現の手段にしか過ぎないのです。

 

お話では今後商品展開もあり得るとのこと。

私もこのけん玉のための装飾パーツを3Dプリンターで作って遊んでみたいですね。

 

今日はこれまで!!