East Music Works's blog

なんでも屋eastによる、ベース&ギター改造、ヨーヨー、3Dプリンター&プロダクト製作、音楽レビュー、レトロゲームなどの趣味ブログ。最近はクレーンゲームにドはまり。

日経ものづくり主催の3Dプリンティング・シンポジウムで講演してきました!

どうもeastです。

6月8日、目黒・雅叙園で開催された

3Dプリンティング・シンポジウム 2015 - セミナー/イベント - 日経テクノロジーオンライン

に参加してきました。

コンテンツとしては、3Dプリンターの活用事例の最前線、というところでしょうか。

f:id:eastMusicworks:20150609183257j:plain

参加と言っても、喋る側です。

やっていることをまとめて発表してきました。

 

これまでは、こうしたイベントに参加したとしても聞く側だったのですが、

まさか、

3Dプリンターでジェットエンジンを作ってしまっているGEや、

生産現場での業務改善やBtoBも積極的に展開しているリコー、

筋電義手exiiiさん、株式会社ケイズデザインラボ の原さんなどなど、

そうそうたるメンバーと同じ壇上に立てるなんて光栄の極みです。

私がYoyo-Makerと名乗って活動を始めたころには

すでにネットの向こう側にいて、すげーなーと思っていた人たちですから。

f:id:eastMusicworks:20150609183311j:plain

雅叙園は相変わらず華美で豪奢な作り…。

以前勤めていた会社が大きな会議をするときに使っていたので、

何度か来たことあります。

f:id:eastMusicworks:20150608091114j:plain

exiiiの筋電義手。実物を初めて見ました。

動いてるところ見ました、これはすげぇっす!

f:id:eastMusicworks:20150608093412j:plain

 義手の模型とヨーヨーの3Dプリンティングコラボ!

f:id:eastMusicworks:20150608094258j:plain

さて、そんな私ですが、

与えられた時間を使って、ヨーヨーを作っている理由、

3Dプリンターでヨーヨーを作ることのおもしろさとむずかしさ、

世界大会のCMから、今の会社での3Dプリンター活用事例など、

頂いた時間40分、まるまる使ってしゃべってきました。

 

イベント後は、同じく3Dプリンターでできた製品、

Mutio - トランペットのための新しいプラクティス・ミュート

で有名な株式会社MORITAの森田さんとメシを食って帰りました。

 

思うのは、やっぱりコツコツと作り続けてナンボということです。

でないと、こういう人前で語るチャンスは巡ってきません。

人前に出て語ると、自分のやってきたことが整頓されて、

よりクリアになっていきます。

 

あと、

俺がやってきたことの本質は

GEにもリコーにも負けてねぇ

ってこと。

 

みんなよくわかっていない3Dプリンターという機械にいちはやく手を出して、

使いこなして、作りたいものを作って、売っていく、極めていく、

この本質については、大きな企業にも負けてない、ってことです。

もちろん、ブツや規模は違うんですけどね…。

 

けれども!

全国のメイカーさん!

もっと自信をもって良いんです!!

あなたがたも、大きな企業に負けてない!!

 

ひとつ自信に変えて、これからもヨーヨー作っていきます。

 

今日はこれまで!

6月8日、Yoyo-Makerが3Dプリンティング・シンポジウム 2015でしゃべります。

どうもeastです。

Yoyo-Makerです。

日経ものづくりさんのセミナー、

3Dプリンティング・シンポジウム 2015でしゃべります。

techon.nikkeibp.co.jp

ひたすら3Dプリンターでヨーヨー作ってるだけだったのに

なんでこんなことになったか自分でもよくわかってませんが、

とにかくしゃべってきます。

いろいろ作ってるので、しゃべれることはいっぱいあります。

f:id:eastMusicworks:20150525223256j:plain

「世界大会にも参加したことのある」って書いてあるけど、

「参加したこと」はほんとうなんだからねっ…!

1Aのワイルドカード152位だけど…。

 

それから、世界大会も近いので運営スタッフとしてそちらの宣伝もしてきます!

盛り上げよーね!

 

今日はこれまで!

 

3Dプリンターatomのエクストルーダーメンテナンス!

どうもeastです。

今日はatomのメンテナンスネタ!

FDM方式の3Dプリンターをがっつりお使いの方で、

かつReprap系のものであれば応用利くと思います。

 

こちらのGenkeiエクストルーダーですね!

Genkeiエクストルーダー+ホットエンドセット | Genkei 

 

■症状

エクストルーダー(フィラメント押し出し機構)が、

かつん、かつんと空転し、うまく押し出せていない様子。

造形物もどこかスカスカ気味になる。

 

■解決方法

エクストルーダーの分解清掃をする。

少しネジを緩めておく。

 

ということで、先に結論から行きましたが、下記に作業手順。

一度エクストルーダーを外してバラします。

f:id:eastMusicworks:20150515234921j:plain

赤い矢印のパーツは、金属同士が擦れることで

3Dプリンターを稼働しているとゴミや傷がついていくようです。

そこで、分解してボロ布等で汚れを拭いてあげます。

f:id:eastMusicworks:20150515235225j:plain

これはかなりダメな例でしょうね・・・。

きちんと汚れを落としてあげましょう。

金属部品同士が擦れるところにはグリスを少し塗ると良いかもです。

ちなみに、モリブデングリス塗ってみたら良い感じでした。

f:id:eastMusicworks:20150515235841j:plain

さらに、ここのネジを少しだけゆるめておけばOKです。

がっちり締めてしまうと、

押し出し機構のスプリングがうまく働いてくれないようです。

 

Genkeiエクストルーダーはしっかりとフィラメントを押し出してくれるので

安定感があります。

構造が単純に見えるものこそ奥が深く、

この通り、定期的にメンテナンスして汚れを落としてあげると、

より長く継続して快適に使うことができます。

 

今日はこれまで!

まったく新しい発想の「組立式けんだま」が登場!!

どうもeastです。

本日は、私のもとに送られてきたとあるブツをご紹介です!

f:id:eastMusicworks:20150515230336j:plain

ん?内容物が「けんだま」とあるのに平面?レターパック

開封するとこちら…!

f:id:eastMusicworks:20150511194510j:plain

 なんとMDFボードをレーザーカッターで切り抜いてあります…!

f:id:eastMusicworks:20150511194838j:plain

すべてのパーツを取り外し、なんとなくイメージで組み立てていきます。

f:id:eastMusicworks:20150513160420j:plain

板をネジで留めるだけですが、玉も、けんも、しっかりできています!

ひもは普通のけん玉と同じ仕組み、ビーズで留めています。

f:id:eastMusicworks:20150513160433j:plain

のりと比較してこのサイズ感。

 

遊べるのか?と問われれば、かなり楽しく遊べます。

普通のけん玉と違う振り心地ではありますが、

玉がカップに乗る時の「カツっ」という音は、ほかにない、

このMDFボードならではの気持ち良い感触です。

もちろん、とめけんやひこうきなど、様々な技がプレイ可能!

 

考案者は、アニワギはかせさん。

アニワギはかせ/青春あるでひど(@a2wagi)さん | Twitter 

昨年のメイカーズバザールで知り合った方で、

そのときは、試作のアクリルバージョンを展示されていました。

f:id:eastMusicworks:20150515223755j:plain

このアクリルバージョンも独特のフィーリングで非常に楽しかったです。

左の丸いのは私の3Dプリンター謹製オリジナルヨーヨー「Hacchi」ですね。

デジタルファブトイの競演!!

 

アニワギはかせさんとはいろんな話をさせていただきました。

レーザーカッターにせよ、3Dプリンターにせよ、

大事なことは作りたい気持ちを実現するために行動を起こすこと、

これに尽きると感じました。

デジタルファブリケーションのツールは実現の手段にしか過ぎないのです。

 

お話では今後商品展開もあり得るとのこと。

私もこのけん玉のための装飾パーツを3Dプリンターで作って遊んでみたいですね。

 

今日はこれまで!!

 

ジャパンナショナルヨーヨーコンテスト2015に行ってきました!MODS編

どうもeastです。

ジャパンナショナルヨーヨーコンテスト2015に行ってきました!レポート編 

今日はMODSブースのレポートです。

f:id:eastMusicworks:20150502150104j:plain

 

ジャパンナショナルヨーヨーコンテストでは毎年、

各メーカーの新商品発表や、ショップの限定販売などがあり、

物販ブースも楽しみのひとつでありますが、

一方で、改造ヨーヨー・自主製作ヨーヨーの祭典である

MODSコンテストも2007年から毎年開催。

 

毎年、ユニークな一品もののヨーヨーの展示は人の目を集めており、

かつてこのMODSコンテストに提出されたヨーヨーが

ブラッシュアップを経て製品になったりもしています。

wavation第一弾のヨーヨー「innovation」|wavation 

 

そして、今年の優勝はこちら!

f:id:eastMusicworks:20150502172926j:plain

しがさん製作の「月虹」。

アクリルの削り出しに中央部の染色、

セットされたカラフルなストリングがアクリル面に映り込み、

遊んでいるときも、遊んでいない時も、非常に美しい仕上がりのヨーヨー。

もちろんブレもなく、プレイもまったく問題ない、素晴らしい出来です。

今年のコンテストの結果はこちらへ s.kon world ヨーヨー製作日記 

 

今回はMODSブースの3Dプリンター担当スタッフとして参加してました。

f:id:eastMusicworks:20150502153830j:plain

f:id:eastMusicworks:20150502153809j:plain

f:id:eastMusicworks:20150503130848j:plain

作品例の展示から、旋盤から、

3Dプリンターから、ベアリングのメンテナンス、ストリング製作体験など、

ヨーヨーに関することならなんでもあり盛りだくさんでお送りしておりました。

 

3Dプリンター的スタッフとして参加した私のもとへは、

やはり3Dプリント的なグッズが持参されました。

その場で受け取ったデータをすぐに造形する、なんてこともしました。

このあたりは下記ブログで詳しく紹介していますので、

そちらもご参照ください。

ヨーヨーの日本一を決める大会で見つけたッ!!Eastが気になる3Dプリントグッズとは?! | Un-industrial (非産業化)

 

斬新なアイデア炸裂する3Dプリント関連で気になるのがこちら。

f:id:eastMusicworks:20150502164454j:plain

「Edyhand」今や知らない人のいない、青森のヨーヨーメーカー、

ヨーヨースタジオリャマのもりりんさんによる作品です。

ASCII.jp:腕時計型Edyユニット「イーマネーバンド」を衝動買い! (1/2)|T教授の「戦略的衝動買い」 

これのEdyをフリーハンドに装着し、電子マネーヨーヨーの出来上がり!

という、非常にアツいパーツです。

このキャップ売り出したら売れますよ売ってください。

 

さて、8月に秋葉原で開催される世界大会でもMODSコンテストがあります。

MODS CONTEST - Tokyo15.com 

ホスト国として、競技以外のヨーヨーの楽しみ方という提示もしていきたい。

作品募集中ですので、エントリー詳細の発表までお待ちください。

よろしくお願いします!!

 

今日はこれまで!