East Music Works's blog

なんでも屋eastによる、ベース&ギター改造、ヨーヨー、3Dプリンター&プロダクト製作、音楽レビュー、レトロゲームなどの趣味ブログ。最近はクレーンゲームにドはまり。

モンハン用改造スライドパッド(3DS用)を作ってみた!

どうもeastです。

モンスターハンター4発売当時は一生懸命やってましたが

ハンターランク140くらいになったところで放置しちゃってました。

最近また戻って来て、ぽちぽちやってます。

今日はそんな私が、モンハンのソフトを買う前に作った(笑)、

改造スライドパッドをご紹介。

 

左は純正のスライドパッド、右はハンティングギアリオレウスver(3DS用)。

f:id:eastMusicworks:20130921222331j:plain

普通のスラパは1,000円くらいで売ってますけど、

ハンティングギアはなんかプレミア価格ついちゃってますね。

買ったとき1,500円くらいだった気がするんだけど…。

 

これをニコイチ(その名のとおり、二個を一個にすること)して、

快適なモンハンプレイをしよう!という魂胆です。

モンハン持ちとかを極めたりしたらこういうの必要ないんでしょうけど、

もう手が痛くなるのやなんで作っちゃいました。

f:id:eastMusicworks:20130921222822j:plain

あい、いきなり開けちゃいました。

純正スライドパッドのネジはネジ穴が特殊なんですが、

Y字ドライバーは秋葉原の路地で買えます。

これね、初めに言っときますけど

基盤、電池金具、ボタンをすべて外して、再設置する、

という気が遠くなるような作業です。

f:id:eastMusicworks:20130921231949j:plain

ネジを外すだけで、基盤もここまで取れます。

ボタンと電池だけなので、仕組みもそんな複雑ではないです。

 

ボタンや基盤のあるところをまるごと切り取って移植する、

という発想で取り組んで、2日間に渡っての作業、所要時間5時間くらいです。

パーツが多いガンダムのプラモデル作るのもこれくらいかかりますからね。

f:id:eastMusicworks:20130921233131j:plain

はい、ということでガリガリ切っていきましょう。

f:id:eastMusicworks:20130921234639j:plain

電池を入れる部分と赤外線で3DSとつなぐ部分をまるごと切り取りました。

ほかの部分も基盤やネジをはめる部分ごと切り取っておきます。

あとで使います。

f:id:eastMusicworks:20130921235951j:plain

同じように、ハンティングギアのほうも切り取ります。

場所は現物合わせでやっていって、油性ペンであたりを書き、

工具を駆使して切り取ります。

ハンティングギアのプラスチックのほうが柔らかくて加工しやすいです(笑)。

f:id:eastMusicworks:20130922222835j:plain

裏側です。

f:id:eastMusicworks:20130924170530j:plain

写真が荒いですが、右手の人差し指でR、中指でZR、

左手の人差し指でスラパをいじくれるようにします。

f:id:eastMusicworks:20140522210959j:plain

ハンティングギアの方は、余計なところを切り落として現物合わせしていきます。

ちなみに、ハンティングギアの内側にある壁?部分を切り落とせば基盤は入ります。

強度的にも問題なし、大丈夫でした。

f:id:eastMusicworks:20130924210302j:plain

順番としては基盤の中心を決めて、スラパ、ボタンとやっていきます。

接着はパテです。

f:id:eastMusicworks:20130924210312j:plain

f:id:eastMusicworks:20140522213223j:plain

いきなり完成品で済みません。ちなみに、まったく問題なく動きます。

 

★制作のポイント

①純正スラパから基盤を外して、

 ネジやボタンや基盤を取り付ける部分はなるべく残して切り分ける。

②切り分けた各ブロックとハンティングギアを、

 現物合わせしながらハンティングギアを加工していく。

③接着剤はなるべく使わず、エポキシパテで固定する。

 

もし材料が揃えば、もう一回作ってみてもう少し詳しい工程を書きたいですね。

自分でやろうとする方がいらっしゃいましたら、Twitterからアプローチください。

もっと細かくポイントを伝えます。

こんなもんでいいなら「作ってくれ!」というのも承りますけど。

 

ちなみに、今はこういうのあるみたいなので、

私みたいにわざわざ作る必要もないかもですね。

 3DCADで図面書いて3Dプリンターで

改造用ベースキット出そうとかも思いましたが、それも必要なさそうな…。

 

では今日はこれまで!

快適なハンター生活、eastでうろうろ野良してます、オンラインで会いましょう!